業務内容
積付方法提案 (STOWAGE PLAN 作成)
鋼材、雑貨、バルク、プラント、重量物等、様々な貨物と、対象船型、及び船体強度が合致した適切な積付方法を提案を始め、以下業務を請け負います。
・STOWAGE PLANの作成
・最大積載量の算出
・貨物種別の積付け方法提案
御希望頂ければSAMPLE PLANを送付致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※保定方法提案、固縛強度計算等も別途御相談頂けます。
保定方法提案 (個縛強度計算含む)
新規輸送貨物やプロジェクト、プラント重量物等の輸送を検討する際、輸送貨物、及び積載対象船の形状、重量、特性等を考慮し、適切な固縛、保定方法の提案を始め、以下業務を請け負います。
・貨物と対象船の形状、重量、特性等を考慮した適切な固縛、保定方法の提案
・CSSに則った固縛強度計算
・貨物輸送に必要な船型等の提案
※候補船が未定の場合は、別途傭船関係業務にて御相談頂けます。
・貨物形状、特性に合わせた治具のデザイン、作成、手配
・保定用各種資材の手配
※その他、従来の保定方法を見直したい、保定コストを削減したい等のご相談にも応じます。
積/揚荷役 立会い
積/揚地へ訪船、荷役作業に立会い、以下業務を請け負います。
・STOWAGE PLAN に則った積載、及び保定作業を現地にて直接説明、指示
・不備等有れば現場にて改善指示
・保定、荷姿、積姿、貨物状況(ダメージチェック含む)等の確認
・最終的な現地作業詳細レポートを作成
※上記以外にも、立会い時における業務内容は別途御希望頂ければ応じます。
貨物ダメージ調査 (提案/追跡/原因特定)
輸送貨物の状態確認、ダメージ調査、軽減活動の提案等、以下業務を請け負います。
※海事検定等による第3者機関のダメージ証明等とは異なります。
・積/揚地における貨物の状態確認 (積/揚地追跡可)
※積/揚荷役立会い業務を依頼を頂いた際に合わせて実施可能です。
積/揚荷役立会い業務に重複する場合は、別途料金等の発生は有りません。
・貨物ダメージ調査、調査方法の提案、実施
・荷崩れ調査、原因特定
※上記以外にも、状況調査、立会い調査サポート等、別途御希望頂ければ応じます。
安全運航補佐
本船の安全運航につき、本船への避難港や避難ルートの提案から通達の作成まで、以下業務を請け負います。
・避航地の選定、避航ルートの提案
・海務通達、航海情報の作成、発信
※その他、各種運航サポート等、御希望頂ければ応じます。
現場/本船 指導教育
国内外のステベ、及び本船へ対する荷役指導、ダメージ軽減活動、安全教育、講義等の業務を請け負います。
積/揚荷役立会い業務を依頼を頂いた際に合わせて実施可能です。
※積/揚荷役立会い業務に重複(荷役指導、指示等)する場合は、別途料金等の発生は有りません。
港湾事情調査
新規貨物輸送案件や新たな輸送ルートを検討する際、対象寄港地の港湾事情調査等、以下業務を請け負います。
また、弊社において既に現地詳細情報有れば、知りうる範囲の情報提示等で御協力させて頂きます。
・対象港湾基本情報
・輸送対象船型の入出港可否、最大船型 等
・荷役状況、能力、設備、能率、取り扱い貨物 等
・倉庫、荷出し、通関手続き、陸送手配状況 等
・港湾特性、海気象状況 等
・現地代理店、関係企業情報 等
※その他必要な情報の希望等有れば応じます。
鋼材 コンテナ輸送提案
近年、鉄鋼製品のコンテナ輸送が頻繁に行われるようになってきました。
弊社では鉄鋼製品のコンテナ内への積み付け方法の提案、或いは特殊な保定方法を考案実施、荷主様より高い評価を受けています。
例を上げますと、WIRE ROD は重量より容積が勝り、コンテナ最大積載量に満たない場合がほとんどです。すなわちトン単価を押し上げる要因になっています。
そこで考案されたのが重量が勝る、直棒製品との混載です。混載には特殊な冶具を採用、積載した製品の品質を保持、完璧な輸送を提供しています。鉄鋼製品は錆が大きな問題ですが錆を防止する対策も考案しています。